産前産後クッション【hesonoo】
全3種類 ¥13,800(税込)
- 産前産後ママの「あったらいいのに」から生まれたクッション
- 【hesonoo】
- 「抱き枕の際に足の位置が低くなる」
- 「授乳クッションのクッション性が弱くて体勢が悪くなる」
- 「骨盤底筋のエクササイズに使えたら」
- 「つわりや産後の身体の辛い時にゆっくりできる場所をつくれたら」
- 産前産後ケアの専門mamaluxeだからこそたくさんのママ達の声を聞くことができ、ふとんを作り続けてきたキムラだからこそ、本物の産前産後クッションをつくることが出来ました。
- ママ達のために生まれた奇跡のコラボが
- ママと子を繋ぐ商品の
- 【hesonoo】
- となり誕生しました。
製品説明
「ママに優雅になってもらいたい」そんな想いを込めて、安心安全の国内生産、熟練の職人によるハンドメイドで、すべての工程を一つひとつ丁寧に仕上げております。
より快適に、心地の良さを追求し、羽毛をふんだんに使用。
ご注文をいただいてから、ひとつひとつ丁寧に手作りいたします。
特殊な粒上のポリエステルを活用することで、快適性と強度の両方を備え持った、
まさに、プレミアムな産前産後クッションとなっております。
徹底した品質管理
当社の検品チェック項目に合格したものだけが、全国のお客様のもとへ出荷されます。
職人によるハンドメイド
メンテナンス体制
一貫した国内生産体制だから出来る当社のきめこまやかなメンテナンス。
傷んだ羽毛の打ち直しも可能です。
【絵本】ママのおなかのだいぼうけん

\2,200 (税込)
- この絵本を通じて産前産後のママの気持ちを楽にしたいと制作しました。
- ママがリラックスできると、おなかの赤ちゃんもリラックスできるのです。
- そしておなかの中の赤ちゃんがリラックスすると、ママもリラックスできると考えました。
- その理由から、歌をおなかの中の赤ちゃんに聞かせてあげられる絵本を作ることに挑戦しました!
- 歌をつけることでおなかの中の赤ちゃんが絵本を読むことができます。
- おなかの中でも外でもママとこどもはつながっています。
- ママと赤ちゃんの両方を笑顔にすることができるのが、この絵本です。
- 「ママの笑顔はこどもの笑顔」
- 「こどもの笑顔はママの笑顔」
- この2つを作る絵本を作りたかった。
- その思いが1冊の絵本と変えたのです。
製品説明
ママのお腹の中でおこるファンタジーな物語となっております。
妊娠が分かった時、星に乗ってきた赤ちゃんのベビたんがママのお腹にやってきます。
ママのお腹にたどり着くと、ハートの風船に乗って大冒険の始まりです!
つわりのとき、辛い想いをしているときは大雨になったお腹の中では大きな傘をさして踏ん張っていたり、
ママがリラックスしているときはプカプカ浮かんだ雲の上でお昼寝をしたり…
ママと赤ちゃんが二人三脚で妊娠生活を歩んでいきます。
臨月の時にはどんどんお腹が大きくなってきて赤ちゃんが乗っているカボチャの馬車の中が狭くなっていきます。
陣痛の時には大嵐に!
赤ちゃんたちはよいしょよいしょと船を漕いでいきます!
とうとう出産のシーンは今までお友達だった仲間とのお別れ。
くらい、せまい
だけどママと一緒だから大丈夫だね!
というベビたんの言葉。
このシーンは涙なしでは見れません!!
生まれた瞬間、そこで感じたもの。ママと赤ちゃんだけにしかない世界がここにあります。
最後のお散歩のシーンで感じた、おなかの中でも外でもずっと繋がっているという真実。
妊娠中、出産後にこどもへの絵本の読み聞かせのとき
どちらの場面でもこの絵本を手にとって歌を聞きながら読んでほしいです。
そして、赤ちゃんと二人三脚で妊娠生活や育児生活を歩んで欲しいと願っています。
出産も育児も一筋縄ではいきませんよね。
育児はとっても大変だと思いますし、過酷な時もあります。
ときには心が折れそうな時も…ママをやめたいときもあると思います。
だからこそ、ママを応援したいし、助けたい!
ママリュクスはそのサポートしたいと考えこの絵本の出版に挑戦しました!
この絵本を世界中のママに読んで欲しいです!
そして、ぜひママだではなくパパにも読んで欲しい内容です!
【CD】ママのおなかのだいぼうけん
¥1,100 (税込)
- 収録曲
- 1.ママのおなかのだいぼうけん
- 2.たからもの
- 3.ママのおなかのだいぼうけん(カラオケ)
- 4.たからもの(カラオケ)
商品紹介
・シンガーソングライター YUKKIY(作詞・作曲・歌)
私がママになって初めていただいたお仕事がこの絵本のおはなしと歌の制作でした。
10ヵ月の妊娠生活は想像していたものとは全然違って大変なことが多くてびっくりしました。
ある日体調の悪い中落ち込みながら健診に行くと、エコーで赤ちゃんが元気に動いていてとても楽しそうでした。
その様子を見てこの子がこんなにお腹の生活を楽しんでるんだもん、私も一緒に楽しまなくちゃ! と、それ以降は妊娠生活を赤ちゃんと一緒にすごく楽しむことができました!
娘が生まれてきてとても嬉しく感じることは、私が妊娠中に1番多く歌っていた曲が1番大好きでニコニコしてくれることです。
やっぱりお腹の中から赤ちゃんとママは繋がっているんだなってことを実感しています。
そんな想いをいっぱい詰めて制作しました。
【カフェインレス】コーヒーバック

\194 (税込)
- カフェイン99.9%オフ!
- 【mamaluxe blend】のスペシャリティコーヒー
- 今までにない、本当に美味しいカフェインレスコーヒーのブレンドです!
- カフェインを99.9%カット。
- 化学薬品を一切使用していないので安心・安全です♪
- マタニティ期や産後の授乳期でも安心してお飲みいただけます。
- なにかと忙しい子育ての合間に、
- ほっとひと息して癒される時間を♫
- ティーバック式でお湯を注ぐだけでOK!
- お湯さえあればどこでも楽しめます(^^♪
- カフェインレスとは思えない本当に美味しいコーヒーです☆
復元ドライヤー
¥17,270(税込)
- この構造は世界初!脅威のドライヤー
- 熱源のヒーター部からも育成光線を放射させるために、育成光線放射率98%という脅威のパワーを出す温光石を45ミクロンまで小さくして装着しました。
-
さらに、出口に2枚のセラミックフィルターを装着することで、髪に確実にマイナス電子と育成光線が届くように設計。
出口に2枚の障害物があるにも関わらず大風量になっており、低温で機能性ドライヤーがこの小型サイズで実現できたことは凄いことなのです。
育成光線とは?
靭帯の細胞と共振共鳴作用をおこす6〜20μm(マイクロメートル)の波長のこと。身体や髪を元気にするエネルギーで人体から出ているエネルギーと同じなので身体にもっとも優しいエネルギーなのです。
マイナス電子とは?
プラス電子は酸化(体がさびる)、マイナス電子は還元(体が若返る)マイナス電子のエネルギーで活性酸素の除去や、細胞を元気にする役割を果たしてくれます。
復元ドライヤーの使い方(身体への使い方)
1.
電源スイッチを「LOW」に合わせ、約10〜15cm離してご使用下さい。
2.
首や肩、デコルテやバスト、足首や足の甲など身体のあらゆる場所にお使いいただけます。
パドルブラシ
希望小売価格 ¥7,095(税込)
- LOUVREDO(ルーヴルドー)から
Made in飛騨の贈りもの! - 木工職人の真剣なまなざしの先には、長い年月を経て磨き上げられた技が創り出す「飛騨からの贈りもの」
丹精込めたモノづくり、LOUVREDOのクオリティー。
ピン一本一本に練り込まれた「育成光線」。
ベースとなるグレーのクッション材は「マイナス電子」が練り込まれています。この無数に空いた穴にピンを一本一本手作業で差し込んでいきます。
全ての工程に人の手が関わり、再び蘇った高い品質の LOUVREDOパドルブラシ。
LOUVREDOクオリティーを皆様へ、健やかな髪と頭皮への贈りものです。
パドルブラシのここが凄い!
- 適度なクッションとピン先端の球体が頭皮に優しい。
- ワンブローでも髪が整い始めるスピードを実感できます。
- くせ毛や寝ぐせもキレイに仕上げます。
- 復元ドライヤーと同じ育成光線、マイナス電子効果が得られます
(頭皮が暖かく感じ、キューティクルが整います。) - ブラッシングを行っても静電気が起こりにくい。
- ※クッション剤に空いている穴はクッション性を高めるための穴です。
パドルブラシの使い方(頭皮マッサージケア)
1.
頭皮に適度な圧をかけ髪をとかす。
2.
ツボ押しのように頭皮に適度な圧をかける。
3.
頭皮に適度な圧をかけ髪をとかす。
4.
頭皮マッサージする。
パドルブラシの使い方(毛髪のケア)
1.
ブラシを横で使用してツヤを出す。
2.
ブラシを縦に使用してほつれを取る。
- 優楽鍼灸整骨院
- 〒591-8003
大阪府大阪府堺市北区船堂町1-3-16B
- 地下鉄御堂筋線北花田駅から
徒歩7分
- 駐車場「5台」