腰痛-【堺市北区北花田】優楽(ゆうらく)鍼灸整骨院
- 少し動いただけで腰に痛みが走る
- 朝起きる時に腰が辛くて起き上がるのがきつい
- お尻から足にかけてしびれる
- マッサージでは痛みが良くならない
- ぎっくり腰を繰り返している
- 腰痛で歩くことも辛い
- デスクワークで腰痛が悪化した
腰痛について
現代人の多くが抱える悩み、それが腰痛
日本整形外科学会の調査によると、日本全体では腰痛を抱える人が3,000万人いるとされており、日本人のおよそ4人に1人が抱える症状です。
腰痛は病名ではなく、腰の病気によって現れる症状のことです。
原因には色々ありますが、病院の検査で腰痛の原因がはっきりするのは約15%で、残りの85%は原因不明の非特異的腰痛とされています。腰痛と一言で言っても、筋肉や神経から来る症状というケースも多く、X線検査やCTでは判明しにくいことがその理由です。
腰痛を引き起こす病気の代表的なものには、椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症・側弯症・骨粗しょう症・ぎっくり腰など色々なものがあります。
しかし、こうした病名が診断されても、検査では異常が見られないことも多いのです。
また、腰痛を引き起こすのは腰の骨や筋肉だけが原因ではなく、骨盤の歪みから来るケースや内臓疾患が隠れていることもあります。
腰痛を治療するためには、こうした原因を明確にすることが大切です。
腰痛を感じた時に整形外科やマッサージに通う方は多いですが、残念ながら、一時的な緩和効果はあっても持続性がありません。
痛み止めの注射や湿布をもらって、何度も繰り返し使用するうちに、身体には耐性ができてしまいます。
そして、耐性ができるとさらに強い効果がなければ痛みが治まらず、どんどん痛み止めの服用量が増えていくのです。
つまり、痛み止めで我慢する治療は「腰痛」という症状を抑える一定の効果はあっても、根本的な原因は解決してくれません。
根本解決は原因を把握する事から
整形外科やマッサージで一時的に痛みが改善するのも同じことで、根本原因を改善するには、何が問題で腰痛が起きているか把握することが肝心です。「もう痛みに悩みたくない」「普通に生活できるようになりたい」というお悩みを持つ方は、優楽鍼灸整骨院にご相談ください。
鍼灸整骨院と聞くと、「針を刺すのが痛そう」「お灸って熱そう」「バキバキと骨を鳴らして痛いことをする」というイメージを持たれる方が多いかと思います。
当院では優しい治療で楽になってもらうことを第一に考えており、痛みのほとんどない施術を行っています。
当院の特徴は、ぎっくり腰・椎間板ヘルニア・腰部脊柱管狭窄症など、腰痛を引き起こす病気に対して根本原因からアプローチできることです。
大阪府堺市で多くの患者様にご利用いただき、愛されている優楽鍼灸整骨院であなたの抱える長年の腰痛を改善しましょう。
腰痛を放っておくと
重症度によって変わる治療法
多くの方は腰痛を感じても、軽い腰痛であれば数日安静にするか、無理な動きをしなければ自然に改善します。
突発的に腰痛が起きたとしても同様で、基本的には安静にするのが一番の治療法です。痛みが治まったらストレッチをしたり、軽めの運動をしたりすることで、腰痛回復の効果も高まるでしょう。
しかし、重症の腰痛の場合は安静にしても改善は難しく、痛みが出たらまずは整形外科に行くことが大事です。動けなくなるほどの腰痛であれば、椎間板ヘルニアやぎっくり腰、腰部脊柱管狭窄症などが原因と考えられます。
椎間板ヘルニアは腰椎と腰椎の間にある椎間板が圧迫され、押し出された髄核で神経が圧迫される病気ですが、ぎっくり腰も正式には「筋筋膜性腰痛症(疼痛症候群)」と言い、筋肉を保護する筋膜の炎症が原因で起こる病気です。
腰部脊柱管狭窄症の場合は、背骨の脊髄神経が通っている脊柱管が狭くなり、神経を圧迫することで起こります。こうした病気は原因が見つけにくいだけでなく、放置すると症状が悪化していくのが特徴です。
早めに対応することが早期回復への近道
放置して病気が悪化すると、腰痛だけでなく坐骨神経痛、歩行困難、筋力の低下に繋がるおそれもあります。整形外科の場合は、椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症には手術適応があり、症状が悪化するなら身体にメスを入れることもあります。仮に手術を行ったとしても、腰痛や足の筋力低下、しびれが残りやすく、手術では根本的な原因改善は見込めません。
ぎっくり腰に至っては整形外科での治療法がないため、炎症が治まるまで痛み止めと湿布が処方されるだけで、「たかが腰痛」と思って放置していると、その後の人生にも大きく影響を与えることは知っておくべきです。
腰痛を軽く考えることなく、早めに対応することが早期回復への近道と言えます。
そのため、当院の考えは整形外科のような手術や対症療法ではなく、痛みの根本原因の改善を最優先にしています。
当院は姿勢の矯正を行うだけでなく、全身の経穴(ツボ)を刺激し、自然治癒力を治療を行います。治療で腰や背中、骨盤の筋肉・骨格に生じた歪みを矯正し、専用器具でツボを刺激して身体の不快症状を取り除きます。
他院に長年通って改善できなかった患者様からも、当院の治療で「改善できた」というお声を沢山いただいています。
心も身体も癒されたい患者様は、優楽鍼灸整骨院で想いを込めたこだわりの施術をご体験ください。
当院は完全予約制をとり、待たずに治療を受けて頂けます。隠れ家的院として、静かな空間でリラックスして心も体も癒して下さい。 当院の名前の由来の通り、皆さんに優しい治療で楽になって頂き、治った!を実現します。まずはどんな事でもご相談ください。 患者様1人1人痛みを感じる場所もタイミングも様々だと思います。優楽では丁寧な問診とヒアリング、お身体の使い方や生活の癖などお身体のチェックをさせていただくことで患者様に最適な治療プランをお伝えしております。1人として同じ身体の方はいらっしゃいませんので、型にはまった治療プランの提案は致しません。あなたと一緒にこの痛みの原因を解明していきます。 優楽(ゆうらく)鍼灸整骨院について
優楽(ゆうらく)鍼灸整骨院の改善方法
人間には自然治癒力といった自ら治ろうとする力が慣れにも備わっています。
それを刺激によって快方に導くのが整体の施術になるので、体に負担になるような強い刺激の施術は必要ありません。
優楽(ゆうらく)鍼灸整骨院の特徴
完全予約制!待ち時間はありません
優しい治療で患者様一人一人を笑顔に導く
サポートをいたします
患者様それぞれのオーダーメイド治療プラン
施術の流れ
❶問診
いつ、どこで、どうされた、痛みの箇所等をご記入下さい。
その他、気になることやお困りのことがあれば合わせてご記入下さい。❷検査
身体の歪みがあるか、可動域はどれぐらいなのか、治療前にしっかりと検査していきます。❸カウンセリング
身体がどのようなバランスになっているのか、あなたのその原因がなぜつらい身体の痛みを引き起こしているのかなど、あなたにご理解していただけるまでお伝えします。そして今後の通院ペース、期間について一人一人に合った施術プランをご提案させていただきます。❹施術開始
患者様一人一人に合った治療になります。リラックスして治療を任せて下さい。❺健康アドバイス
普段から行える方法をご提案させていただきます。
もちろん、無理な事はお伝えしませんので安心してください。
その際、気になった事があればどんどん聞いてください。
お問合せはこちらへ
院情報・アクセス
Access Map
Indoor view
優楽(ゆうらく)鍼灸整骨院
※地下鉄御堂筋線北花田駅から徒歩7分